もう感情を抑えつけなくてもいいの?

落ち込んだら立ち直るまで時間がかかる

そんな方いらっしゃいませんか?

 

隠している人も含めたら

 

結構いらっしゃるんじゃないかと思います。

10年位前までの私ももちろんその一人です。

 

ひとつ考えた対処法

 

感情の起伏をなくし感情を麻痺させることでした。

辛いことがあった時、

 

嬉しい時との感情の差がありすぎると

 

めちゃくちゃ落ち込んでいるように感じていたからです。

その結果どうなったか、

 

感情の起伏をなくすことで

 

むちゃくちゃ落ち込むことはなくなりました。

しばらくはこの方法で

 

感情の浮き沈みの少ない人を演じて感情を安定させていました。

しばらく続けるとどうなったか・・・

目の前の景色がモノクロ。

自分の中の何かが

 

壊れ始めているような気持ちになったのを

今でも鮮明に覚えています。

それからしばらくして、

 

お友達の紹介で私がパワーカラーの師匠とよぶ方に出会ったんです。

 

そして初めてパワーカラー診断を受けました。

これが晴天の霹靂?という感覚。

 

そして思いました。

 

もしかしたら声に出ていたかもしれません。

「もう感情を抑えつけなくてもいいの?」

これが私とパワーカラーとの出会いです。

そこから一気にテンションがあがり、

早々にパワーカラーのペンダントトップと

パワーストーンブレスレットを作って

身につけました。

パワーカラーって何?

簡単にいうと

心と身体のバランスをとってくれる色のことです。

細かく言うと

チャクラとかそんなお話になるので

そのあたりは機会があれば書きたいと思います。

キネシオロジーという腕の筋力を使った診断方法を用います。

この辺りも次の機会に!

次回は初めてパワーカラーを身につけた私がどうなったのか

パワーカラー診断の流れについて書いてみようかなと思います。

気になった方はまた次回もお読みいただけると嬉しいです。

はじめての方へ https://noricobo.com/first/

お問い合わせフォーム https://noricobo.com/contact/

オーダーフォーム https://noricobo.com/made-to-order/order-form/

オーダーメイドについてhttps://noricobo.com/made-to-order/about-made-to-order/

メールでのカウンセリング https://noricobo.com/stone-therapy/counseling/

パワーカラー診断 https://noricobo.com/stone-therapy/power-color-therapy/