ものごとの捉え方

止まっていたものごとを再開する時は少し勇気がいりませんか?
何かしらの理由があってストップしていたことなので
その理由と向き合ってそれを乗り越えて再開するはずです。
ダイエット、勉強、継続して行っていたこと、などなど。
私の場合はイベント出店です。
しばらくイベント出店はやめていました。
理由は金額が安いので価値まで安くなると感じたからです。
実際は自分の価値がさがると感じる以前の問題で、
知ってもらわなければ価値もなにもない。
そんなことにさえ気づいていませんでした。
オリジナルのことをしたいと思って
パワーストーンセラピーを作ったり、
ご縁があって知ることができたパワーカラー診断をするようになったり…
ただでさえみんな知らない内容の仕事をしているのだから
知ってもらう努力をすること。
それを忘れていました。
小さいコミュニティの中で知ってもらっただけで、
十分有名になった気分でいました。
「井の中の蛙大海を知らず」
改めて恥ずかしい思い違いをしていたなと思います。
あるタイミングでイベント出店のお声がけを立て続けにいただきました。
その時にこれは何かのお知らせなのかなと考え、
いつもなら断るのにスケジュール調整することにし
参加させてもらうことにしました。
パワーストーンセラピーとパワーカラー診断を
もっとたくさんの人に知ってもらいたいと
改めて思い始めたタイミングと重なっていたのだと思います。
そしてもうひとつ、
一緒のイベントに参加したいと思っていた人が
参加予定のイベントだったからというのもあります。
人によって何がきっかけになるか分かりませんが、
少しのきっかけも見逃さず活かしてみてください。
次回もよろしかったらお読みください。
はじめての方へ
お問い合わせフォーム
オーダーフォーム
https://noricobo.com/made-to-order/order-form/
オーダーメイドについて
https://noricobo.com/made-to-order/about-made-to-order/
メールでのカウンセリング
https://noricobo.com/stone-therapy/counseling/
パワーカラー診断
https://noricobo.com/stone-therapy/power-color-therapy/