一年を振り返る

早いものでブログを始めてから10か月がたちました。
そして2022年最後の更新となります。
正直こんなに続けることができるとは思っていませんでした(笑)
毎週ブログを書く為に数時間はPCの前で文章を打ちますが、
今まではそんなことをしていなかったので
自分の考えをまとめる良い機会になったと思います。
更新する曜日を決めたこと、
毎日ではなく毎週更新としたこと、
難しいなら2週間に一度の更新でもオッケーと逃げ場を作ったこと
が私には続いた秘訣かもしれません。
今日は一年を振り返って思ったことを書いてみようと思います。
なかなか短気な性格なので、
予想外のことが起きるとイラっとしてしまうことがあるので
そうならないように
常に最悪の状態のパターンを何種類か想定するようにしています。
対処法を考えているわけではなくて、
心構えをしているだけなのですが(笑)
それでも想定外なことは当たり前に起きます。
そうなると自分の器の大きさがまだまだ小さいことに気づかされます。
かなりの速度でイラっとするからです。
普段そうならないように気を付けているだけに、とても分かりやすいです。
むしろ定期的にそうなるのは、
「自分まだまだやで、勘違いしたらあかんで」
と教えてくれているのかもしれません。
想定外の時にでる自分の対応や態度が
本来持ち合わせている姿だと私は思います。
そんな時どんな自分でいられるかで
どれだけ人間力を磨けているかが分かるのかもしれません。
どんなことが起きても一旦受け入れ、
落ち着いて対応できる人になれるよう精進していきます。
来年は少しだけでも今より成長した自分になれるように、
毎週のブログも続けていきます。
このブログをお読みいただいている方
いつもお世話になっている方
関わってくださっているすべての皆様
本年中は大変お世話になりありがとうございました。
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。
次回もよろしかったらお読みください。
#難波 カラー診断 #難波 オーダーメイドアクセサリー
#大阪 企業向けカラー診断 #大阪 パワーカラー診断
#大阪 カラーコンサルティング
はじめての方へ
お問い合わせフォーム
オーダーフォーム
https://noricobo.com/made-to-order/order-form/
オーダーメイドについて
https://noricobo.com/made-to-order/about-made-to-order/
メールでのカウンセリング
https://noricobo.com/stone-therapy/counseling/
パワーカラー診断
https://noricobo.com/stone-therapy/power-color-therapy/