動けないから気づいたこと

 

 

ケガや病気で寝込んだり動けなかったりしたことはありませんか?

 

仕事場や学校などいつもいる場所から少し離れて過ごすこと。

 

一人の時間が増えたり、

 

ゆっくりする時間が増えたりで

 

物事を考える時間が増えます。

 

ちなみに私、コロナにかかりました。

 

5日寝込んでその後5日自宅待機でした。

 

まず仕事ができない、

 

誰とも話せない、

 

誰とも会えない、

 

外にも出れない。

 

おひとり様で過ごすのは結構好きなので、

 

普通の人よりダメージは少ないと思います。

 

ですが、好きで誰にも関わらず一人でいるのとは

 

全然違うなと思いました。

 

自分のタイミングと気分で一人で過ごすのと、

 

誰とも関わってはいけないと言われて一人で過ごすのとは

 

全然違いました。

 

そんな中で毎日連絡をくれる人、

 

動けないだろうからと食料を持ってきてくれる人、

 

様子を聞いて何かできることがあったら言ってと言ってくださる方。

 

たくさんの方からの優しさをいただきました。

 

復帰できてからも無理をしないようにと気を使ってくださったり、

 

栄養のあるものをたくさん食べて元気になってとごちそうしてくださったり。

 

いつもたくさんの方に大切にしていただいていたと改めて気づきました。

 

動けなくなっていつもの生活が当たり前ではないことを感じます。

 

病気やケガで動けなくなることはあまり体験したくはないですが、

 

そんな時だからこそ気づけることがたくさんあります。

 

そんな時はへこまず悩まず周りの優しさを感じてみてください。

 

次回もよろしかったらお読みください。

 

 

はじめての方へ

https://noricobo.com/first/

 

お問い合わせフォーム

https://noricobo.com/contact/

 

オーダーフォーム

https://noricobo.com/made-to-order/order-form/

 

オーダーメイドについて

https://noricobo.com/made-to-order/about-made-to-order/

 

メールでのカウンセリング

https://noricobo.com/stone-therapy/counseling/

 

パワーカラー診断

https://noricobo.com/stone-therapy/power-color-therapy/