強い味方

左から靴をはく

 

緊張している時に掌に「人」という字を書いて飲む

 

など少し迷信的なおまじないをしたことありますか?

 

私はあります。

 

それができなかった日や少し間違えた時

 

うまくいかないような気になって

 

本当にうまくいかないことがたくさんありました。

 

むしろうまくいかなかった理由を

 

それに紐づけて正当化していました。

 

よく考えたらそれが理由ではないことは簡単に分かりますよね。

 

人はできない理由やできなかった理由を

 

うまくこじつけるのが得意みたいです。

 

できなかった悔しい想い、

 

やりたくないと思うめんどくささや恐怖、

 

仕方がなかったと自分を正当化したい想い

 

そんな気持ちからたくさん言い訳が生まれます。

 

私ももれなく言い訳をしまくって、

 

自分の非を認めたくなかったです。

 

だけどパワーカラー診断に出会って気づいたことは、

 

自分の弱さを認めるのが怖かったということでした。

 

なんて情けなかったのだろうと思います。

 

きっと気づいていないだけでそういう人たくさんいますよね。

 

だから診断後初めて作ったパワーストーンブレスレットに

 

たくさん入れたのは「アラゴナイト」でした。

 

意味は

 

「集中力を高め感情のバランスを保つ。

 

魅力を引き出す。

 

前向きな行動へと導く。

 

存在感を高める。」

 

 

自分に自信のなかった私は、

 

魅力を引き出し前向きになりたいと願い

 

パワーカラーで出た色以外にこのアラゴナイトを選びました。

 

黄色の優しい雰囲気のパワーストーンです。

 

和名を「あられ石」というそうです。

 

かわいい響きで和名も気にいっています。

 

身に着けてしばらくしてから気づきました。

 

自分の弱さを知って受け入れている人が、

 

本当の意味で強くて優しい人なのではないか・・・

 

人に寄り添うことができ、

 

時に厳しく時に優しい。

 

そんな風になるための強い味方の

 

 

パワーストーンブレスレットになりました。

 

だから10年も持っているのだと思います。

 

次回はパワーカラー診断を通じて

 

少しずつ成長していった課程をご紹介しようと思います。

 

次回もよろしかったらお読みください。

 

はじめての方へ https://noricobo.com/first/

お問い合わせフォーム https://noricobo.com/contact/

オーダーフォーム https://noricobo.com/made-to-order/order-form/

オーダーメイドについてhttps://noricobo.com/made-to-order/about-made-to-order/

メールでのカウンセリング https://noricobo.com/stone-therapy/counseling/

パワーカラー診断 https://noricobo.com/stone-therapy/power-color-therapy/