考え方の変換

 

4月になりました。

 

 

新しい環境になった方が多いのではないでしょうか。

 

 

入学式帰りの初々しいスーツ姿の学生さんをよく見かけます。

 

 

新しい環境になったということは

 

 

少なからずストレスを感じているのではないでしょうか。

 

 

ストレスとは、「外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態」のことです。

 

 

こちらのサイトの説明がおもしろいと思いましたので貼り付けておきます。

 

 

https://medipalette.lotte.co.jp/mental/3030

 

 

ストレスに早めに適切な対応をとれば正常な状態へと戻りやすいです。

 

 

気づかないもしくは無視し続ければ、

 

 

もはや正常な状態がどんな状態なのか分からなくなってしまいます。

 

 

新しい環境になるからこそストレスが多くかかってしまう時期です。

 

 

 

ストレスを感じているのかもしれないと思ったら

 

 

少しだけ考え方や捉え方を変えてみるのもいいかもしれません。

 

 

できないことが多くても初めてのことなら仕方ないこと、

 

 

少しづつできるようになればいい。

 

 

新しい環境になって人とうまく話せないなら

 

 

それをその環境内で相談してみる。

 

 

忙しすぎて思考が働かなくて焦るなら、

 

 

一度ゆっくり休息をとって仕切り直ししてみる。

 

 

色んな方法がありますのでぜひ試してみてください。

 

 

ですが考え方を変えるのはもちろん簡単なことではありません。

 

 

無理やり感はありますが矯正するのもひとつの手段です。

 

 

自分で自分のことをどう思っているか

 

 

マイナスの思い込みで溢れていないか。

 

 

客観的に見た自分と主観的に見た自分にどんな違いがあるか。

 

 

それを知ることもストレス軽減に繋がります。

 

 

たまに逆の場合もありますが…

 

 

客観的に見た自分を知る方法は、周りの人に聞くこと。

 

 

一人ではなく数人がいいと思います。

 

 

そんなことで変わるの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

マイナス思考気味な方には特にお勧めです。

 

 

自分のだめなところを紙に書き出すことも分かりやすいと思います。

 

 

書き出した後の書き換えが大切なので、

 

 

これはプラスの言葉に変換できる人と一緒にやるのがベストです。

 

 

一人でやるとただひたすらヘコむのでご注意ください。

 

 

色んな気持ちの切り替え方法を書いてきましたが、

 

 

パワーカラー診断やパワーストーンセラピーを受けていただけると

 

 

潜在的な思いまで引き出せるので便利です。

 

 

そしてお守りも手に入るので心強い味方になります。

 

 

自分ひとりで自分と向き合う勇気と時間がない方にはおすすめです。

 

 

ぜひ試してみてください。

 

 

次回もよろしかったらお読みください。

 

 

#難波 カラー診断    #難波 オーダーメイドアクセサリー
#大阪 企業向けカラー診断    #大阪 パワーカラー診断
#大阪 カラーコンサルティング

はじめての方へ

https://noricobo.com/first/

お問い合わせフォーム

https://noricobo.com/contact/

オーダーフォーム

https://noricobo.com/made-to-order/order-form/

オーダーメイドについて

https://noricobo.com/made-to-order/about-made-to-order/

メールでのカウンセリング

https://noricobo.com/stone-therapy/counseling/

パワーカラー診断

https://noricobo.com/stone-therapy/power-color-therapy/