自分のことを人に話すと

 

 

最近名刺を新しくしようと思い名刺のコンサルを受けています。

 

 

その方のコンサルは「仕事をしてくれる名刺作り」

その過程で自分の強み、価値、客層をまず自分で書き出します。

 

 

強みは自分がアピールしたいことや良いと思っていることを書き出すので

 

 

結構スムーズに書けます。

 

 

価値を書こうと思った時に、自分にどんな価値があるのか…

 

 

お客様目線になった時全く書けませんでした。

 

 

そこでコンサルしてくださっている方に相談したところ、

 

 

「客層が明確になっていないと書けないですよ」

 

 

とアドバイスをいただきました。

 

 

「客層を明確に」

 

 

それから客層を書き出していくと気づいたことがありました。

 

 

書き出した内容を総合して見た結果

 

 

「わたしみたいな人」

 

 

が多いということ。

 

 

私が持っている特徴がお客様にたくさん見られました。

 

 

そして再度価値に戻って書き出そうとしたところ…

 

 

やっぱり書けない(笑)

 

 

人に対して自分が与えることのできる価値、

 

 

本当にそんな価値があるのか不安になって

 

 

書き出すことができませんでした。

 

 

それでは全く前に進めない。

 

 

この際人に聞いてみようと思い、私の価値ってなんですか?と聞いてみました。

 

 

自分で書く勇気はないのに人に聞く度胸はあるみたいです。

 

 

返ってきた答えは

 

 

「自分には自分の価値なんてわからんやろうなぁ、一生わからんでいいよ(笑)」

 

 

まさかの答え(笑)

 

 

そう言いながらもきちんと教えてくださいました。

 

 

教えてくださった私の価値は、私が普通だと思ってやっていたことでした。

 

 

自分にとっては普通でも人にはそれが価値になることを改めて自覚しました。

 

 

お客様にはそう伝えているはずなのに…

 

 

客観的に人を見ることはできても、

 

 

やっぱり自分のことはなかなか見えないものですね。

 

 

それも気づきになりますが、自分の良いところを客観的に教えてもらえます。

 

 

人に何かを相談するとダメ出しをされてしまうからしたくない

 

 

そんなマイナスな思考になりがちですが

 

 

意外と良いところを教えてもらえるかもしれません。

 

 

パワーストーンセラピーやパワーカラー診断も同じようにご活用いただけます。

 

 

 

自分のことを人に話すと客観的に良いところを引き出してもらえる。

 

 

 

私はそう思っています。

 

 

大げさに考えず、

 

 

まずは軽い内容から周りの人に話してみるのもいいのではないでしょうか。

 

 

次回もよろしかったらお読みください。

 

 

#難波 カラー診断    #難波 オーダーメイドアクセサリー
#大阪 企業向けカラー診断    #大阪 パワーカラー診断
#大阪 カラーコンサルティング

 

はじめての方へ

https://noricobo.com/first/

 

お問い合わせフォーム

https://noricobo.com/contact/

 

オーダーフォーム

https://noricobo.com/made-to-order/order-form/

 

オーダーメイドについて

https://noricobo.com/made-to-order/about-made-to-order/

 

メールでのカウンセリング

https://noricobo.com/stone-therapy/counseling/

 

パワーカラー診断

https://noricobo.com/stone-therapy/power-color-therapy/