ワクワクへの転換

「もしできなかったらどうしよう」
「これをしたら失敗するかもしれない」
と行動を躊躇することはありませんか?
そんな時は勇気を出して踏み出してみても
だいたいうまくいかないはずです(笑)
なぜかと言うと
うまくいかないイメージが先行して
無意識にうまくいかない方へ自分を誘導しているからです。
「イメージできることは実現可能なこと」
そう考えると、うまくいかないのも納得の結果です。
ではこれをどうやってうまくいくように転換していくか。
「これをこうしたらおもしろい」
「こうしたらうまくいく」
真逆のことを本心からワクワクしながら考えること。
私は「うまくいかなかったらどうしよう」と、
まだ起きてもいないことや始めてもいないことに
不安ばかり持ってなかなか前に進めませんでした。
そんな時にパワーカラー診断に出会い、
前に進む勇気をもらいました。
元々仮説をたてて妄想をするのが好きなタイプなので
「パワーストーンセラピー」もその妄想から生まれたひとつです。
以前の私ならひとりで妄想して満足していました。
モニターをお願いして検証させてもらうことなど
なかったと思います。
その時思っていたのは、
「失敗したらどうしよう」
ではなく
「この仮説が正しいならオリジナルのカウンセリングになる!」
というワクワク感でした。
未熟でうまくいかないこともありましたが、
それもひとつの検証結果として捉えることができました。
今への大切な積み重ねです。
パワーストーンセラピーが構築されてから
イベントに出店する回数も増え、
そこから更なる変化がおこりました。
その頃はまだパワーカラー診断をすることができませんでした。
私にパワーカラー診断をしてくださった方がずっと診断し、
その結果でブレスレットを作らせていただいておりました。
いわゆるバーターです。
私もパワーカラー診断ができたら・・・
習うことで今診断をされている方がどう思うか
気になってなかなか口に出せませんでした。
ある日のイベントの帰りに相談してみました。
すると意外なお返事が。
「できるようになってくれたら助かる~‼」
そこから習いに行くまでにそんなに時間はかからず
パワーカラー診断を習得しました。
「もしこうだったらどうしよう」
で悩んで進まなかったら今はありません。
できるかできないかは別として
「できたらおもしろそうだな」
「できたらうれしいな」
「できたら喜んでくれる人が増えるな」
そんな想いで進んでみてもいいのではないでしょうか。
次回はパワーカラー診断の勉強中のお話を
書いてみようと思います。
次回もよろしかったらお読みください。
はじめての方へ
お問い合わせフォーム
オーダーフォーム
https://noricobo.com/made-to-order/order-form/
オーダーメイドについて
https://noricobo.com/made-to-order/about-made-to-order/
メールでのカウンセリング
https://noricobo.com/stone-therapy/counseling/
パワーカラー診断
https://noricobo.com/stone-therapy/power-color-therapy/