状況を変えようと決めれば見えるものが変わる

 

前回とよく似たタイトルですが…

 

今回は状況を変えるために

 

「やり方」

 

「考え方」

 

を変えようと思い始めた時について書いてみます。

 

 

例えば仕事

 

現状ではこれ以上売上が上がらないと気づいた時、

 

「やり方」を変えないと…

 

と思ってもどう変えていいか悩んでいるだけでは何も見つかりません。

 

手探りでも何かを試してみると少し光が見えたりします。

 

そしてどう変えるか決めた時、

 

不思議とそれにぴったりと合う

 

「人」「場所」「商材」

 

に出会ったりします。

 

 

勉強なら

 

独学で勉強していてもこれ以上伸びない、

 

どうしたらいいか分からない…

 

となっていたらどんどん悪循環になっていきます。

 

塾、学校、家庭教師、通信講座

 

どれかを試してみようと決めたらそれに伴う動きをします。

 

迷っていたら解決策は見つからないけれど、

 

心を決めたらそれに伴うものが見えてくる。

 

意識がその方向を向くので見えるものが明確になるからですね。

 

 

そして迷いがないから選びやすい。

 

私はいつも決めるまでに時間がかかったり、

 

決めたつもりになっていたりするのですが

 

なかなか前に進まない時は本当に心は決まっているのか

 

ぶれていないか

 

引き際を見誤っていないか

 

自問自答することにしています。

 

「つもり」になっていないか。

 

そして心を整える時間を作ります。

 

それでもうまくいかない時はあるけれど、

 

それは今の自分の実力。

 

今度は「やり方」を学ぶという結論に行きつきます。

 

心を整えてトライ&エラーを繰り返す。

 

そして何をどうしたらよいか考える。

 

 

挑戦→失敗→改善を繰り返す。

 

皆さんもぜひ試してみてください。

 

 

#難波 カラー診断    #難波 オーダーメイドアクセサリー
#大阪 企業向けカラー診断    #大阪 パワーカラー診断
#大阪 カラーコンサルティング

はじめての方へ

https://noricobo.com/first/

お問い合わせフォーム

https://noricobo.com/contact/

オーダーフォーム

https://noricobo.com/made-to-order/order-form/

オーダーメイドについて

https://noricobo.com/made-to-order/about-made-to-order/

メールでのカウンセリング

https://noricobo.com/stone-therapy/counseling/

パワーカラー診断

https://noricobo.com/stone-therapy/power-color-therapy/